Loading

ニュース

  1. 【SAIFUKU】新潟のローカルWebマガジン「Things」に掲載されました

    新潟のローカルWebマガジン「Things」に掲載されました。ぜひご覧ください。https://things-niigata.jp/other/saifuku/…

    2025.03.17

  2. 【SAIFUKU】大日本市が終了しました

    2025年2月12日~14日の3日間、イベントホール「EBiS303」で開催しておりました<大日本市>は終了しました。今回は過去最多の100社が出店し、また、1日の来場者がコロナ禍以降はじめて1,000人を超えるなど、いつも以上に賑わいや活気が溢れた合同展示会となりました!今回も、初めてお会いするバイヤーの方やSNSを見て来てくださった方などをはじめ、いつもお世話になっている方と対面でお会いできたりと、多くのうれしいご縁をいただきました。3日間、お忙しいなかブースにお立ち寄りいただいた皆さま誠にありがとうございました!今回もブースはコンパクトに。春夏の新作を中心に人気のアイテムを多数展示し、近い距離で皆さまとアイテムや雪国・新潟について、ゆっくりお話しすることが出来ました。226シリーズでは、新作「のびるニットパンツ ワイ…

    2025.02.27

  3. 【SAIFUKU】2/12~14 展示会「大日本市」出展のお知らせ

    SAIFUKUは、2025年2月12日(水)~14日(金) に開催される展示会「大日本市」に出展します。2つのシリーズmino(みの)・226(つつむ)の春夏の新作をご覧いただけます。ニットアイテムを、実際に手に取って、羽織って、その風合いをお確かめください。みなさまのお越しを楽しみにお待ちしています。公式サイト:https://www.dainipponichi.jp/shop/pages/exhibitions.aspx【会場】EBiS303 イベントホール東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル(恵比寿駅から徒歩3分)【日程】2/12(水) 10:00~18:002/13(木) 10:00~18:002/14(金) 10:00~15:00(最終日は15:00閉場)【来場方法】※WE…

    2024.12.09

  4. 【SAIFUKU】五泉ニットフェス2024が終了しました

    11月16日(土)・17日(日)<五泉ニットフェス2024>が終了しました。全国からたくさんのお客さまにご来場いただき、五泉のニットにふれていただく良い機会となりました。「ニット工場見学」に加えて、今年は「ニットデザイン体験コース」や「ワークショップ」が人気で大盛況でした!ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました!「ニットデザイン体験コース」は、使う糸の色を決めてから、ジャガード編みのデザインを作り、その後すぐに編んでお渡ししました。みなさんとっても上手で、素敵なデザインです!残糸・残反を使いオリジナルの「ニットピン」や「ニットキーホルダー」を作るワークショップも、連日大賑わい。糸を選んだり、組み合わせを考えたりと楽しい時間です。子供たちがたくさん参加してくれましたよ。…

    2024.11.28

  5. 【SAIFUKU】永年勤続表彰2024

    今年も永年勤続の表彰を行いました。今年は「10年」の勤続を称え、社長より賞状と記念品の贈答です。一朝一夕では身につかない技術やノウハウによって、サイフクのものづくりや品質は支えられています。時間はかかりますが、技術を習得し、先輩から後輩へと伝承していくことが大切です。ひとりひとりのスタッフに感謝します。表彰、おめでとうございます。「20年」「30年」に向けて、これからも一緒にがんばりましょう。…

    2024.11.28

  6. 【SAIFUKU】大日本市が終了しました

    2024年9月4日~6日の3日間、東京ポートシティ竹芝「ポートホール」で開催しておりました<天竺編みカーディガン やわらかウール100%」や「洗えるハイゲージプルオーバー 着心地のいいストレッチ」、人気の「のびるニットロングスカート」「のびるニットパンツ ワイドタイプ」のあったかウール素材などが新しく並び、バイヤー様からさっそくご注文を頂きました。minoシリーズでは、人気の「nico ストールポンチョ / 秋の木の実をころんとつけて」に新色が登場し、メリノウールの繊維が細かく上質な艶感となめらかな肌触りや、様々な風合いを感じていただきました。また、ブースでのイベントとして「のびるニットパンツ」のウエスト部分を使いリメイクしたバッグ、通称 “ 餃子バッグ ” に3種類の景品「ミニポーチ」「ニットコースター」「元祖浪花屋の柿の種」のどれかが当たるくじ引…

    2024.09.14

  7. 【SAIFUKU】SAIFUKU SHOP 9月21日プレオープン/10月12日~11月4日 東京 代官山でPOP UP SHOPを行います

    五泉でつくる私たちのニットをたくさんの方に実際に見ていただける初の実店舗「SAIFUKU SHOP」が9月21日(土)にプレオープン!そして、10月12日~11月4日 東京 代官山でPOP UP SHOPの開催も決定いたしました。ぜひこの機会に、ぜひ風合いやデザイン、サイズ感などオンラインストアではお伝えしづらかった点をお確かめください。より詳細な情報は、下記のリンクバナーからそれぞれご確認くださいませ。…

    2024.09.12

  8. 【saifuku・mino・226】12/10.11 サイフク展示商談会

    12/10(火)・11(水)に、サイフクの展示商談会を開催致します。テーマは「ウォッシャブル」。ご提案する全てのアイテムが、気軽に洗えるから使い勝手のいいニットです。洗濯機でジャブジャブ洗えるニット多数。ぜひご覧ください。さらにニットのお悩み「毛玉」を軽減できる、アンチピリングを開発しました。使い勝手がいいから長く使える、そんなアイテムを目指しました。編み地も多数ご用意します。オリジナルブランドmino/226も合わせてご覧いただけます。ご来場をお待ちしております。会場はオープンしたばかりの「THE NIIGATA」。銀座の中心に新しくオープンしたばかりのおしゃれな空間でお迎えします。1・2階は、新潟の美味しいものがたくさんそろったショップです。展示会と一緒にお買いものも楽しめます。…

    2024.07.30

  9. 【saifuku】南小学校の5年生が工場見学にやって来ました

    サイフクがある、ここ五泉市(ごせんし)は日本一の生産高を誇る「ニットの産地」。そんな地元の産業を、社会科見学としてご近所さんの五泉市立五泉南小学校の5年生が工場見学にいらっしゃいました。なんと暑い中、赤白帽子をかぶって歩いて会社まで来てくれました!きちんと揃えられたカラフルな靴たちに思わず拍手です。人数が多いので、4つのグループに分かれての見学。「こんにちは!」「よろしくお願いします!」と、皆さんとっても元気に挨拶をしてくれました◎フレッシュなパワーをたくさんいただきつつ、まずは会社の説明からスタートです。・まずは会社の説明!そもそもニットってなんだろう?まずは私たち(有)サイフクのことや、「ニット」と「織り物」の違いの説明からスタート。説明の前に、引率の先生から「たくさんメモを取りましょう!」と一声。…

    2024.07.26

  10. 【mino・226】9/4~6 展示会「大日本市」出展のお知らせ

    サイフクでは、2024年9月4日(水)~6日(金) に開催される展示会「大日本市」に出展します。mino(みの)・226(つつむ)の秋冬の新作をご覧いただけます。今回もmino・226それぞれ1ブースずつ、計2ブースでの展示となります。ニットアイテムを、実際に手に取って、羽織って、その風合いをお確かめください。みなさまのお越しを楽しみにお待ちしています。公式サイト:https://www.dainipponichi.jp/shop/pages/exhibitions.aspx【会場】東京ポートシティ竹芝「ポートホール」東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 オフィスタワー1F[参照:東京ポートシティ竹芝 ポートホール/ポートスタジオ https://www.portcity-hall.tokyo/]…

    2024.07.08

もっと見る