NHKワールド<great gear>の取材を受けました。
2日間に渡り、じっくりと撮影していただきました。
夏minoのnico<linen border>の、編みデータについて説明。
編立チーム。
編み機を動かすデータを作ります。
冬minoのtsutsu<baby alpaca & wool>を実際にリンキングをする工程を見ていただきました。
一目、また一目と、ニットのさし目を針に刺す細かな作業です。
最終検品の作業。
スチームを使った、最終セットの作業。
1日目はサイフク社内を、ものづくりの工程に沿って撮影しました。
翌日2日目は、minoのルーツをたどって長岡市まで。
悠久山公園にあるお城が郷土資料館です。
minoのルーツである「蓑」の展示が豊富で、2012年のブランド立ち上げ時から度々おじゃましている施設です。
今回は学芸員さんに、蓑について説明していただくことができました。
蓑は日本ではとてもとても古くから使われていたそうで、神話のスサノオノミコトも身に着けていたとのこと。
ご協力ありがとうございました!
—————————–
長岡市 郷土史料館
長岡市御山町80番地24(悠久山公園内)
0258-35-0185
9:00~17:00
五泉市は現在のような<ニットの街>になる以前は、絹織物の産地でした。
繊維の街としてのルーツを探って横正機業場を見学させていただきました。
—————————–
横正機業場
新潟県五泉市吉沢1丁目2-38
0250-42-2025
たくさんの方にご協力いただき、無事撮影は終了しました。
放送日が決まり次第、お知らせします。